※令和7年4月1日現在
この路線図の制作には、けん3さまにご協力いただきました。
![路線図[NRC02-02Y]](gif/NRC02-02Y.gif) 
※掲載内容の正確性・最新性については注意を払っておりますが、万一内容に誤りがありましても、それにより発生した損害等について当方は一切の責を負いません。
※この路線図は個人が制作・公開しております。この路線図に関する運行事業者へのお問い合わせはおやめください。
| 路線名 | 系統 | 主な経由地 | 記事 | |
|---|---|---|---|---|
| 上林線 | 20 | 信州中野駅2〜中野松川駅〜イオン中野店前〜竹原〜夜間瀬駅〜上条〜湯田中駅〜渋温泉〜沓野〜スノーモンキーパーク | ||
| 菅線 | - | 
○信州中野駅1〜中野松川駅〜イオン中野店前〜長元坊団地〜信濃竹原駅〜穂波農協〜菅
 
○信州中野駅1〜中野松川駅〜イオン中野店前〜長元坊団地〜信濃竹原駅〜湯田中駅
 | 土休日運休 | |
| >> 木島(木島線代替バス)・豊田・立ヶ花方面の路線図 | ||||
| 停留所名 | 経由系統(このページに掲載されていない系統はリンク先参照) | 接続鉄道路線 | |
|---|---|---|---|
| あ △ | S09 天川神社 (あまがわじんじゃ) | [20] [K][S] |  沓野温泉 弥生の湯 | 
| 荒川 (あらかわ) | [菅線] | ||
| S05 安代温泉 (あんだいおんせん) | [20] [K][S] |  安代温泉 | |
| イオン中野店前 (いおん・なかのてん・まえ) 旧称: ジャスコ新中野店前 | [20][菅線] [急行(志賀)] |  イオン 中野店 | |
| 一本木(東側 国道292号上) (いっぽんぎ) | [20][菅線] | ||
| 一本木公園 (いっぽんぎこうえん) | [20][菅線] |  一本木公園  信州中野銅石版画ミュージアム | |
| 運動公園(中野市) (うんどうこうえん) | [20][菅線] |  中野市運動公園 | |
| か △ | 上条 (かみじょう) | [20] | |
| 河原 (かわら) | [20][菅線] |  新湯田中温泉  山ノ内消防署 | |
| 官庁街 (かんちょうがい) | [20][菅線] |  信濃中野税務署  中野労働基準監督署  信州中野郵便局  中野市役所  中野市民会館  長野県中野立志館高等学校 | |
| S08 沓野 (くつの) | [20] [K][S] |  沓野温泉 | |
| S10 沓野美明 (くつの・みみょう) | [20] [K][S] |  沓野温泉 新弥生の湯 | |
| 栗和田北 (くりわだ・きた) | [20] | ||
| 公園北 (こうえん・きた) | [20] | ||
| さ △ | 桜橋 (さくらばし) | [菅線] | |
| 佐野入口 (さの・いりぐち) | [菅線] | ||
| 寒沢 (さむさわ) | [菅線] | ||
| 寒沢入口 (さむさわ・いりぐち) | [菅線] | ||
| S06 渋温泉 (しぶおんせん) | [20] [K][S] |  渋温泉 | |
| S07 渋和合橋 (しぶ・わごうばし) | [20] [K][S] |  渋温泉 | |
| 信金前 (しんきん・まえ) | [20][菅線] |  中野陣屋県庁記念館 | |
| 信州中野駅 (しんしゅうなかのえき) 旧称: 中野駅 | のりば1: [高速(大阪)] [10][11][菅線] | [中野市新公共交通] のりば2: [20][立ヶ花線][永田線] |  N長電長野線: 信州中野駅(N-19) | |
| 菅 (すげ) | [菅線] | ||
| S11 砂止 (すなどめ) | [20] [K][S] | ||
| S12 スノーモンキーパーク (すのーもんきーぱーく) 旧称: 上林温泉口 | [急行] [20][K][S] |  上林温泉  山ノ内町立 志賀高原ロマン美術館  志賀山文庫  地獄谷野猿公苑(Snow Monkey Park) | |
| 専福寺 (せんぷくじ) | [菅線] | ||
| た △ | S04 大噴泉 (だいふんせん) | [20] [K][S] |  星川温泉 大噴泉  中野警察署 山ノ内町警部交番  山ノ内町立東小学校 | 
| 竹原 (たけはら) | [20] | ||
| 竹原駅 (たけはらえき) | [菅線] |  N長電長野線: 信濃竹原駅(N-21) | |
| 竹原団地 (たけはらだんち) | [菅線] | ||
| 長元坊団地 (ちょうげんぼうだんち) | [菅線] | ||
| 長元坊団地入口 (ちょうげんぼうだんち・いりぐち) | [菅線] | ||
| 塚田団地 (つかだだんち) | [20] |  山ノ内町立西小学校 | |
| ツルヤ一本木店前 (つるやいっぽんぎてん・まえ) | [菅線] | ||
| 戸狩 (とがり) | [菅線] |  箱山温泉 | |
| 戸狩入口 (とがり・いりぐち) | [20] |  道の駅 北信州やまのうち | |
| な △ | 中町(中野市) (なかまち) | [20][菅線] | |
| は △ | 箱山入口 (はこやま・いりぐち) | [菅線] | |
| 原(山ノ内町) (はら) | [菅線] | ||
| 原町 (はらまち) | [20][菅線] | ||
| S02 星川温泉 (ほしかわおんせん) | [20][菅線] [K][S] |  星川温泉  穂波温泉 | |
| S03 星川中 (ほしかわ・なか) | [20][菅線] [K][S] |  星川温泉 | |
| 穂波農協 (ほなみのうきょう) | [菅線] |  山ノ内町立南小学校 | |
| ま △ | 松川駅 (まつかわえき) | [20][菅線] |  中野市立中野小学校 | 
| 松川大門 (まつかわ・だいもん) | [20][菅線] | ||
| 三好町 (みよしちょう) | [20][菅線] |  中野労働基準監督署 | |
| や △ | S01 湯田中駅 (ゆだなかえき) | [高速(大阪)] [20][菅線] [K][S] |  湯田中駅前温泉 楓の湯  湯田中温泉  新湯田中温泉  山ノ内町立山ノ内中学校  山ノ内町役場 | 
| 夜間瀬 (よませ) | [20] | ||
| 夜間瀬駅 (よませえき) | [20] |  山ノ内町立西小学校 | 
 
以下の路線・区間は山間部を走るため、バスが大きく揺れます。
できる限り席に座り、転倒に十分ご注意ください。
 
乗車の際は、必ず整理券をお取りください。
整理券を取らなかった場合は当該路線の下車停留所までの最高運賃を徴収されます。
 
整理券と運賃表示機を示し合わせて、降りる際に運賃をお支払いください。
小児は表示運賃の半額です(端数(10円未満)は切り上げ)。
なお、長電バスの運賃箱は釣り銭は出ません。両替の上お釣りの要らぬようにお支払いください。
 
降車時の混雑を避けるため、降りる停留所に着く前に両替を済ませてください。
両替の際は事故防止のため、バスが信号等で止まっている間にお立ちください。
なお、車内の両替機は高額紙幣(一万円札・五千円札)と二千円札には対応していません。必ず乗車前に小銭か千円札をご準備ください。
 
車いす用スロープが利用できる便・停留所は限られています。事前に運行事業者へお問い合わせください。
なお、車いすのお客様がご乗車の際には、車いすの固定のため一部の座席を収納します。乗り合わせた他のお客様のご理解・ご協力をお願いします。